梅雨の晴れ間



さてさて、雨続きで久々の更新になりました。
ここ最近の【だんご】での釣果報告は…
梅雨の海らしくメジナは20~35cmとバラつきはありますが!
三浦周辺の磯、堤防共に書き切れないほど良く釣れていま~す。

なので、今回はこの時期の注意点を幾つか…

一つは、春から秋に掛けて海に発生する虫…
ヌカカ!
ゴマブヨ、ヌカガなどの名前で知られている
アイツです!
暑くなり薄着で海に来た人の大半が痛い目?痒い目?にあいます。
まずは、刺され無い為に暑くとも、長袖、長ズボンが良いでしょう。
今は接触冷感生地の服が多いのであまり暑さは気にならないものです。

次に、虫避けですが…何でも効く訳では有りません。
大人の皆さんは成分に【ディート】の記載のあるものが最も有効です。

た・だ・し!

小さなお子さんには強すぎる為使えません。
【イカリジン】の記載の商品を使いましょう。

刺されると…ヌカカの唾液にはアレルギー物質が含まれているため、刺されてしまうと一般のかゆみ止めはあまり効果が有りません。
病院で説明してステロイド系の処方を受けましょう。

2つ目は、不要な魚の陸での放置です。
暑くなると共に海辺、釣り場に親子が増えますよね。
そこにゴンズイやら、アイゴ、ハオコゼを放置してサンダル履きの子供が蹴ったりしたら…
踏んだりしたら…
毒魚の棘は相手に確実に毒を注入する為に鋭利で強靭に出来ています。
サンダル程度は貫通します!
また、死魚でも毒は消えず、タンパク毒は日光で分解される事も有りません!
分解温度は60℃以上です。
釣り人は行動を怠らず、親は子に説明を怠らなければ、事故もトラブルも減らせるはずです。
みんなで気をつけて子供達には
【楽しかった】と【魚】だけを持って帰って頂きたいです。
大人は…知りません(笑)

とは言え…応急処置の対処方法としては…
コンビニにお世話になりましょう。
温かい飲み物を買い、患部に低温火傷しない程度に当てましょう。
痛みは大分治まるはずです。
あくまで応急処置で、人によっては痛み、腫れが酷くなるので様子をみて受診も視野に入れてください。

しかし、【だんご】は皆さんが各地の釣果を揚げてくれるから、工場ちょは釣りしなくても良い感じです(-_-;)
アタシは海の中の観察が大好きで、素潜りをします。
そう言った三浦の海況なんかも書いて行きま~す。
参考には成らずとも、夢は膨らむと思いますよ~。

powered by crayon(クレヨン)